国名 | ネパール連邦民主共和国 |
首都 | カトマンズ |
公用語 | ネパール語 |
宗教 | ヒンドゥー教徒,仏教徒,イスラム教徒 |
通貨 | 【ネパール・ルピー】 1ドル = 約118.30ネパール・ルピー 1ネパール・ルピー = 約0.88円 ※2020年11月時点 |
物価 | ゲストハウス:250ネパール・ルピー 食事:200ネパール・ルピー ミネラルウォーター:30ネパール・ルピー ビール:350ネパール・ルピー レンタル自転車:200ネパール・ルピー バス(初乗り):15ネパール・ルピー タクシー(初乗り):15ネパール・ルピー |
ビザ | 有無:必要 備考:ビザは各国の大使館と領事館のほか、トリブバン国際空港(カトマンズ)や国境(陸路)でも取得できます。ただし、ビザの申請にはパスポートの有効期限が6ヶ月以上と、証明写真(空路以外)1枚が必要です。 |
世界遺産 | 1.サガルマータ国立公園 2.カトマンズの谷 3.チトワン国立公園 4.仏陀の生誕地ルンビニ |
危険情報 | ネパールは宗教にとても厳格な国です。ヒンズー教の施設の一部エリアは、宗徒以外の立ち入りが禁止されていることがあるので、宗教施設を見学されるときは順路から不用意に外れないように注意しましょう。 |
※外務省【海外安全ホームページ】の情報を参考にしています。
ひと口メモ
カトマンズは首都でありながら、2キロ四方のエリアに世界遺産のダルバール広場(旧王国の王宮がある)やバサンタプル広場(アクセサリーショップなど土産物が充実)など見所がギュッと詰まっていて、短期でも十分に楽しめます。
ネパールは昔から「バックパッカーの墓場」と呼ばれるくらい、宿も、食も、物価がとても安くて過ごしやすい国です。ただし、しつこい客引きが多いので、いらないときには、はっきりと「ノー(ちょっと強めに)」と伝えましょう。
この記事へのコメントはありません。