国名 | ラオス人民民主共和国 |
首都 | ビエンチャン |
公用語 | ラオス語 |
宗教 | 仏教 |
通貨 | 【キープ(Kip)】 1ドル = 約9,282.00キープ 1キープ = 約0.011円 ※2020年11月時点 |
物価 | ゲストハウス:37,000キープ 食事:26,000キープ ミネラルウォーター:2,600キープ バス(1区間):15,000キープ タクシー(初乗り):15,000キープ |
ビザ | 有無:免除(15日間) 備考:パスポートの有効期限が6ヶ月以上あり、かつ観光・ビジネス目的であれば15日以内はビザを申請しなくても入国できます。 |
世界遺産 | 1.ルアン・パバンの町 2.チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群 |
危険情報 | ラオスはアジア圏でも特殊な風習がいまだ残っている地域があります。例えば、外国人は村長の許可がないと村人の自宅に宿泊できない、など。思わぬことからトラブルに発展することがあるので、何か不安なことがある場合には、ホテルのフロントなどに尋ねておくことをおすすめします。 |
※外務省【海外安全ホームページ】の情報を参考にしています。
ひと口メモ
ラオスにはタンソンニャット国際空港がありますが、日本からの直通便はありません。なので、タイ(バンコク)やベトナム(ハノイやホーチミン)で飛行機を乗り継ぐか、長距離バス(20時間ほどかかる)を利用するのが一般的です。
ラオスは”アジア最後の秘境”と称されるほどここにしか見れない風景、文化がたくさんある魅力的な地域です。また、”エレファントマスター(象使い)”の資格が取得できます。「私、実は象使いなんだ……」って言ってみたくないですか。
この記事へのコメントはありません。