国名 | カナダ |
首都 | オタワ |
公用語 | 英語,フランス語 |
宗教 | キリスト教 |
通貨 | 【カナダ・ドル】 1ドル = 約1.30カナダ・ドル 1カナダ・ドル = 約80.91円 ※2020年11月時点 |
物価 | ゲストハウス:30カナダ・ドル〜 食事:10カナダ・ドル〜 ミネラルウォーター:1カナダ・ドル〜 コーラ:2.5カナダ・ドル〜 バス(1区間):2.95カナダ・ドル〜 電車(1区間):2.95カナダ・ドル〜 タクシー(初乗り):3.7カナダ・ドル〜 |
ビザ | 有無:免除(90日間) 備考:”eTA(ネット上で申請可能)”で承認されていれば、ビザを申請していなくても、最大6ヶ月間の滞在ができます。 |
世界遺産 | 1.ランス・オ・メドー国定史跡 2.ナハニ国立公園 3.恐竜州立自然公園 4.クルアーニー/ランゲル-セント・イライアス/グレーシャー・ベイ/タッチェンシニー-アルセク 5.スカン・グアイ 6.ヘッド-スマッシュト-イン・バッファロー・ジャンプ 7.ウッド・バッファロー国立公園 8.カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 9.ケベック旧市街の歴史地区 10.グロス・モーン国立公園 11.ルーネンバーグ旧市街 12.ウォータートン・グレーシャー国際平和自然公園 13.ミグアシャ国立公園 14.リドー運河 15.ジョギンズ化石断崖 16.グラン・プレの景観 17.レッドベイのバスク人捕鯨基地 18.ミステイクン・ポイント |
危険情報 | 屋外の公共の場の飲酒は全面禁止。また、政府機関や屋内、地下鉄などの公共の場では全面禁煙です。これら公共の場で飲酒、喫煙をしていると、罰金の科される可能性があるので注意しましょう。 |
※外務省【海外安全ホームページ】の情報を参考にしています。
ひと口メモ
カナダには日本との協定で”ワーキング・ホリデー制度”があります。30歳までの方であれば、事前申請で最大1年間の就労可能なビザを取得できるので、長期滞在を考えている方はぜひワーキング・ホリデー制度を活用してみてください。
カナダではナイアガラの滝をはじめ、コロンビア大氷原、イエローナイフ、ニューファンドランド島など大迫力の自然環境が楽しめます。中でも、イエローナイフはオーロラのベストスポットとして知られているおすすめの
この記事へのコメントはありません。